皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は、お子様がいらっしゃる皆さまにぜひおススメしたい人気の「知育玩具」がテーマです。知育玩具のメリットは「遊び」を超えた「学び」が得られるということ。0歳児対象のものから小学生まで、年齢に応じた様々な商品が開発されています。

なかなか自由に出かけられないこんな時期だからこそ、自宅で楽しく遊べる環境を整えてあげたいですよね。とはいえ、マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの方は、お子様が興奮して騒ぎすぎてしまわないか…、ご近所迷惑にならないだろうか…、と心配されるかもしれません。

その点、知育玩具は、落ち着いてじっくり取り組むものが多く、頭を使って遊ぶ活動が中心となりますので音の問題も気になりません。大人と子どもが一緒に楽しめるものも多くなっていますので、遊びながらコミュニケーションをとることも可能です。それでは早速、知育玩具の魅力に迫ってみましょう!


そもそも…知育玩具ってどんなもの?


知育玩具(ちいくがんぐ)とは、幼児や児童を主な対象とした玩具(おもちゃ)の総称です。知育という言葉からも分かるように、子どもに必要な「学び」の要素が織り込まれたおもちゃを指しています。

教材と知育玩具との線引きは難しい部分もあるようなのですが、知能的発達を促進し、成長に応じた学習を助けることを目的としたものが、一般的には「知育玩具」とみなされています。「勉強するもの」「学ぶもの」という固いイメージよりも、遊びが学びに繋がる(繋がっていく)という面白さを強調している点が、知育玩具の分かりやすい特徴です。

日本では1970年代頃の教育ブームの際に知育玩具の概念が広まり、家庭で気軽に遊べることで人気が高まったと言われています。単なる遊びに留まらない知育玩具への需要は依然として高く、海外で話題のものを取り寄せる方もおられるようです。現在は様々な技術を取り入れた商品が開発・販売されており、いわゆるハイテクな玩具も話題を集めています。

知育玩具の主な種類


知育玩具には様々な種類があります。今回はごく一般的なものに絞ってリスト化してみました。

●語学(文字・ことば):五十音(あいうえお)やアルファベット(ABC)を覚える遊び。●数学・計算:足し算、引き算、九九などに関連する遊び。

●パズル・脳トレ:ジグソーパズル、カルタ、組み合わせ、など思考力を伴う遊び。

●ブロック(工作・組み立て・電子ブロック):レゴブロックなどに代表される、組み立ててカタチにする遊び。

●リズム・音声:(音の出る絵本など):操作によって音声を出しながら楽しむ遊び。

●連動型(テレビ・DVD・インターネットなど):タブレットやタッチパネル、アプリなどを利用する遊び。

これ以外にも様々なタイプの知育玩具が発売されていますが、どの玩具にも必ず共通するのが「学べる遊び」という点です。ゲーム感覚で遊んでいるうちに、自然と無理なく知識や思考力が身につくというのが知育玩具の魅力。

年齢に応じた知育玩具に触れさせることで、お子さんの知的好奇心をくすぐるような刺激を提供することができます。言葉や数字、計算を学んだり、形状把握や空間認識能力が高めたり、音への感受性を促進したり…というように、発達段階や目的を考慮しながら、お子様の年齢に合わせた知育玩具を用意できると良いですね。

今すぐ手に入れたい人気の知育玩具:小さなお子様が楽しめる話題の商品5選!


今回は人気ランキングで上位に入っているものや話題となった知育玩具を中心に、比較的小さなお子様向けの商品を5つピックアップしてみました。どの知育玩具も、子どもと大人が一緒に楽しめることを目的としていますので、ご自宅の環境や状況に合わせて、お子様のための知育玩具を選ぶ参考にしていただければ幸いです。

オンラインですぐ購入できる!小さなお子様向けの知育玩具5選
商品名(販売元) 価格(¥) 対象年齢 特徴
GOOMIES ENGLISH FOR KIDS幼児英語DVD グーミーズ
(ソナタ株式会社)
3,960 0歳~7歳 DVDのかけ流しで自然に英語が身につくと話題のキッズ英語DVD。マザーグースの歌が中心に収録されており、ネイティブ発音に触れさせることができる。日本語訳がついていないので、大人も一緒に学べる。Goomies公式サイトでは動画の視聴も可能。
はじめてのつみきリング10 [RING 10 リングテン]
(ウッディプッディ)
5,665 1.5歳から 色分け・順番・数や量・指先あそび・ゲームなどが一気に楽しめる木製のおもちゃ。積み上げ、紐通し、おままごと、色あそび、お人形あそび、は小さなお子様に。発達段階に応じて何通りも遊ぶことができ、年齢に合わせた遊び方紹介シートが付属されている。
※直営店(楽天市場)での購入がおすすめ。
MAG FORMERS マグフォーマー
(ボーネルンド)
12,110 3歳以上 ブロック遊びがベースとなっており、数学的センスや空間把握力、科学的思考を刺激できるとして世界中の学校で認められている。ピースを繋げながら自由に造形できるので、平面から立体への移行も可能。大人も一緒に楽しめるブロック遊びとして人気。様々なセットシリーズがあり、好みで選ぶことが可能。
キネティックサンド
(ラングスジャパン)
1,909 3歳以上 屋内で遊べる「動く砂」。98%が純粋な砂で、残りの2%(シリコン素材)に特許技術が生かされている。周りを汚しにくく片付けも簡単であることから話題を集めている。アメリカ、ヨーロッパでの安全基準合格。日本キッズデザイン賞受賞。
カードでピピッと はじめてのプログラミングカー
(学研ステイフル)
4,491 3歳以上 日本おもちゃ対象2018エデュケーショナル・トイ部門を受賞。3歳からプログラミング的思考を身につけられるとして話題を集める。スタートとゴールを決めて、進む方向を”めいれいカード”で指示。思考を整理しながら”くるま”を動かす。
単3電子3本が必要。

遊び方次第で、発達に合わせた遊びができるのも知育玩具の大きな魅力のひとつです。お子様に何を選ぼうか、と考える時間も楽しめそうですね。

「置き配」指定をすれば、確実かつ最短の受け取りが可能

面白そうな知育玩具を選んだら、後は到着を待つのみ。

できるだけはやくお子様に遊んで欲しいですよね。オンラインで購入した商品を、確実かつ最短に受け取るためにおすすめしたいのが「置き配」指定の受け取り方です。在宅・不在に関わらず配達を完了してもらえる置き配は、この時期に不安な対面での受け取りを避けるメリットもあります。

最近ではAmazonもこの「置き配」に力を入れており、到着前に配達場所を指定できるようになりました。とはいえ、玄関前の置き去りは少々心配・・・という方も多いのではないでしょうか。

安心して「置き配」を利用するためには「宅配ボックス」の用意が必要です。数ある宅配ボックスのなかでも、設置が簡単で使い勝手が良いのは「簡易宅配ボックス」と呼ばれるタイプのもの。マンションやアパートなど、玄関前のスペースが限られている場合でも、コンパクトな簡易宅配ボックスであれば設置が可能です。
置き配バッグOKIPPA(オキッパ)は、ポリエステル素材(撥水加工生地)で作られた折り畳み可能な宅配バッグとして、既に10万世帯で利用されている簡易宅配ボックスとして知られています。オプションで盗難保険をつけることもでき、アプリと連動させながら宅配物の管理ができます
※ 荷物追跡サービスを含むOKIPPA公式アプリは2022年1月31日にサービス終了いたしました。(2022/3)
オンラインでのお買い物が増えそうなこの時期に、OKIPPAを手に入れてみるのはいかがでしょうか。

OKIPPAについて詳しく知りたい方へ

非対面での宅配物の受け取り、もう荷物を待つ必要はありません。


ラストマイルライフスタイルバナー
ラストマイルライフスタイルバナー